忍者ブログ
日々の出来事・サイト更新情報・拍手返信、等々。辺境の地を逆手にとって言いたい放題好き勝手やってます(笑)全開なネタバレ&好きが故の気持ち悪さ(毒舌含む)にご用心!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在サブキャラ攻略に入りました~。
皇、シャニ、夕霧、足住、がもう少し。(あれ、まったりプレイじゃなかったっけ?)

というわけで、メイン全員クリアしましたので、
各キャラルートについて(キャラについて?)つれづれ叫びです。
8人も居るので、ひとりひとりそんなに多くは無いですが、
とりあえず気づいたことを叫んでみよう。いえい。

続き+反転にしますが
完全にネタバレますのでご注意ください。








それでは、クリア順に。

ちなみに、とりあえず好きそうなキャラは最初のほう。
大筋のストーリーに関わりありそうなキャラは取って置いて後のほう。な感じの進め方しました。



☆サザキ
海賊→姫をかっさらうは王道ですよね~笑 あのさわやかEND、頭領のを思い出します。あれも普通にハッピーENDだし、頭領のときも源平置いてけぼり感があったんですけど、これも負け地とわが道を行くルートかな。 羽を切るかどうかのときは大号泣をしたんですが、他のキャラ見たら、サザキルートは泣くとこじゃないのかも?とも思ったり。してます。
あの無邪気でおばかで仲間思いで直球な、31歳。見えない。
ええ、大好きです(なんだかんだ言いつつ行き着く先は天朱雀の彼ですよ、きっと)
でも戦闘はスーパーサブ(という名の補欠。しかも一番使っていない)なんですけど。




☆忍人
葛城将軍・・・まさかメインキャラで死亡END来るとは思いませんでした。まさかと思ってただただびっくりしていたら、涙すら出ず。で大団円後END(これについては他のキャラも含めまた後日別記事にて書ければ良いな)が気になりすぎたので直後に見たんですが、なんだかどうして覚えているのかとか、正直、しっくり来なくて。ずっと悶々と考える羽目に。破魂刀が生太刀になったときにはハッピーENDかと思ったんですが、最後に出遅れた辺りから、なんだかヤバイなーって・・・・・ねぇ?
最初月森にしか見えなかったんですが;; 気づいたら好きになってたキャラ。当パーティのNo1アタッカーです。
というか、なんで千尋ちゃんは彼だけ「さん」付けなんだろうか・・・・・謎。(いや、軍の先輩みたいな感じだからだろうけど)



☆那岐
正直な話二番目にクリアする予定だった(将軍のフラグがいい具合でなければ)のはずだったんですが、将軍で悶々としていたせいで記憶薄(那岐ごめん!) それでも師匠とのやり取りは号泣しましたし、適当でいい加減そうだけど千尋ちゃん命なところにときめきを覚えます。あのくらいの熱さも好きな感じです。最後はあれですね、見せたことの無い彼の必死な様子がいいですね。
元々魔法使い系のキャラが大好きで、戦闘に一番入れておきたいのは彼です。特に、四道烈式・改と全体浄化を使ってくれるとガッツポーズ、イエイ。うちのパーティ常駐No2です。
将軍と那岐が両方土属性なので、千尋ちゃんが木属性で本当によかった(ウチの望美ちゃんは土属性)



☆遠夜
わぎもーーーー!な遠夜ですが、なるほど。吾が妹でわぎもか。納得です。前世になるのかな?結ばれなかったのを思うと、今回二人は幸せになれたのかなーと思うと、ほっこりします。このルートはなんていってもあしあとさん(笑)の存在が大きいですね。兎に、泣かされました。見えなくてもずっと友達。人間になっても見えていて欲しかったな。
結局のところ遠夜ルートに行かないと最後まで仲間に声が聞こえないのが(歌は別として)切ないところです。
戦闘はあの詠唱中の頭上の鎌を見た瞬間に噴出しました。あぶないよ、とおや!
あとどうでもいい話ですが、鎌は縦じゃなくて横に振って欲しかったです。いや、私の好み的に(マカのように)



☆布都彦
あのしっかり者の彼が、板ばさみになってるのはすごく切なかったのです。ただ、このEND、狭井君もかなり切ないなぁ、と思ってしまいました。(民の護り方って、それぞれなんですね;;)
羽張彦と一の姫を認めてくれたのも、男前すぎる千尋ちゃんを追いかけてくれたのも嬉しかったなー。
あなたを思う気持ちが膨らんで~とか言うのに、すでに告白だと気づいていなかったりとか、夕霧にからかわれて派手に挙動不審とか、可愛くてしょうがないです。+あの真面目に爆弾発言かませる彼は大物です笑 柊殿が言うとやましく聞こえます!とか。破廉恥な!とか。




☆アシュヴィン
あの、ルート入るまではむしろ苦手なキャラなのかもとか思ったのですが・・・・・クリアしたら、アシュ良い!。
二人の責任感というか、やれることをやるって話、いいなあ。きっと両国も安泰だよ!(え)さりげなくお互いを気遣ってたりも素敵ですが、なんたって最後逃がそうとするアシュ!そして二人で中央突破(いや、みんな居るけどね)あくまで「隣」が似合う話で、良いです。好きです。
そしてあの扉の前は反則だと思いマス、先生!そして、最後のドレス!
私としては、一番甘~い!話はこれだと思うのですが!




☆柊
あま~い言葉ばかり・・・・・と思いきや、あれだね、甘さと見せかけた台詞だね。あの人は。と思ったときから、ある意味気になる存在でした。胡散臭かったけど、確かに嘘では無かったし。千尋ちゃんじゃないと、あのラストにはならないだろうと。
この話は羽張彦と一の姫との三人の関係が良かったです。どうしよう。あそこにときめくんですが!
星の一族ってことは有川兄弟の先祖になるのか。
そいえば、柊、遠夜、サザキ、千尋の協力技って、異民族攻撃なんですね。謎が解けた。




☆風早
彼の正体はかなり最初のほうで読めたので、後回し決定だったのですが最後に取っておいてよかったと思いました。
あの夕日のイベントが好き過ぎます。なんだか、もういいやって思った風早を思い直させるきっかけになった千尋。ずっと小さいころから一緒にいた風早。互いに思いやって、必要としている。みたいな。
これが、一番王道な話ですよね(天青龍だし)一番好きです。END。
BADエンドのほうは、全くでしたが、風早ルートのは本当に泣けます。
そういえば風早の書、は最後じゃないと出来ないのでしょうか。いや、みんなの宝玉が必要だったので
(私の場合彼が最後だったので、関係なかったのですが、気になりますな)



以上です!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
写真記
プロフィール
HN:
砂都(すなと)
性別:
女性
趣味:
ゲーム。アニメ。他。おたく。
自己紹介:
PS2CZ遙か5TOXアムネコンプ。
FF13CZPSPスタスカPC秋ドキサバ陸海攻略中。
こんなステイタスでオタク道を日々爆走。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]